最新情報

2024.06.21
先日、天気予報で今年の梅雨入りは例年より遅れ、関東は来週後半が梅雨入りになるのではと言っていたと思いますが、今日は朝から雨で、予報が一転、今日梅雨入り宣言となったようです。 今日は野菜を運搬したのですが、少し動いただけで、汗と湿気で上着が・・・。荷受けいただいた方にお聞きしたのですが、「野菜には恵みの雨だね。この時期に適度に雨が降らないと農作物の生育に支障を来たすんですよ」と、わかっていても、このジメジメは勘弁してほしいものです。 このような環境下ではありますが、日々営業させていただきますので、何か案件ございましたら、ぜひタカヨウ運送へお申し付けくださいませ。
2024.05.27
小学校前で信号待ちしてる時に、にぎやかな話し声が聞こえてきました新1年生たちでした。入学式から1ヶ月が過ぎ、友達も出来て徐々に学校生活、通学にも慣れ始めた頃ですね。子供たちの笑い声は、ほっこりしますが、その子供たちも思わぬ行動をします。そのようなことを頭の片隅に置き、特に登下校時間帯は細心の注意を払い、安全運転を心掛けたいと思います。事故無く安全第一の気持ちを持って、日々営業させていただきますので、何か案件ございましたら、ぜひタカヨウ運送へお申し付けくださいませ。
2024.05.17
5月に入り、天気の良い日の日中は気温の高い日が多くなり、ちょっと動くと汗をかくようになりました。5月なのに29℃でなんだ?これからの最高気温にぞぉーとしてますが、事故無く安全第一の気持ちを持って、日々営業させていただきますので、何か案件ございましたら、ぜひタカヨウ運送へお申し付けくださいませ。
2024.05.09
最近ぐずついた天気が続き、今朝も雨降り、気持ちも暗くなるような天気でしたが午後からは雨が嘘のような初夏を思わせる晴れ晴れしたいい天気で、とても良い気持ちでハンドルを握りました。事故無く安全第一の気持ちを持って、日々営業させていただきますので、何か案件ございましたら、ぜひタカヨウ運送へお申し付けくださいませ。
2024.04.30
昨日の為替レートで円が”160円”またガソリン価格が上がるのではと、ヒヤヒヤして為替相場を見ていました。もうこれ以上の”円高は勘弁してくれ~”と思っています。ガソリン価格の高騰は配送業者にとっては、死活問題ですから。もう、やめてくれ~
2024.04.26
巷では、明日4/27からゴールデンウィークで10連休なんて方々も多くいらっしゃると聞きました。クルマでお出掛けされる方も多いと思われますので、より気を引き締めてハンドルを握らねばと思っております。出来るならば、なるべくクルマの少ない時間帯に動ければと考えておりますが、なかなかうまく行かないんですよね。とにかく、事故無く安全第一の気持ちを持って、日々営業させていただきますので、何か案件ございましたら、ぜひタカヨウ運送へお申し付けくださいませ。
2024.04.08
小学校の入学式に急ぐ、お子様と親御さんを確認しました。ピカピカの一年生、これから楽しいことがたくさんあるから、頑張って!と自分の息子、娘たちのあの頃を思い出し、何となく暖かい気持ちになった日でした。 登下校の時間帯には十分配慮し、安全第一の気持ちでハンドルを握っていきます。また何かお手伝いできる案件がございましたら、ぜひタカヨウ運送へお気軽にお申し付けください。
2024.03.29
先日、3月では珍しい雪が降り、この気候の変化ビックリしていましたが、ここ2,3日は暖かかったので本日やっと桜が開花宣言されました。これから1週間ほどで、満開になるとのことでした。でも近所の桜はまだ、咲いている木が確認できませんが・・・丁度、学校の入学式あたりに満開になりそうですね。今年も自分の背中より大きなランドセルを背負ったピカピカの一年生の登下校には十分配慮し、安全第一の気持ちでハンドルを握っていきます。何かお手伝いできる案件がございましたら、ぜひタカヨウ運送へお気軽にお申し付けください。
2024.03.10
近所の川沿いの河津桜が満開で、サクラの下に菜の花が咲き誇りピンクと黄色で気持ちが明るくなりました。日中はポカポカで散歩日和で大勢の見物客で賑わっていました。段々陽気も良くなりますが、気を引き締め対応させていただきます。何かお手伝いできる案件がございましたら、ぜひタカヨウ運送へお気軽にお申し付けください。
2024.03.08
今年の冬は暖冬かと思いきや、昨晩から降った雨が夜中から雪に変わったようで、朝から慎重な運転になりました。3月「もう春!」と思っていたところに・・・ひと雨毎に段々と暖かくなることに期待しながら、営業してまいります。また、お手伝いできる案件ございましたらお気軽にお声掛けください。
2024.02.19
2月にして、気温20度超え!?これも異常気象と言えるでしょうか。 朝から雨がポツポツと降ってましたが「寒くない」伊豆下田に来ました。河津サクラが咲き、朝からお花見の方々もいらっしゃいました。遠目に少しお花見しました。キレイでした。 「もう春だなぁ~」なんて、気を抜かず安全第一を心掛けます。 また何かお手伝いできる案件がございましたら、ぜひタカヨウ運送へお気軽にお申し付けください。
2024.02.04
週明け関東でも天気が下り坂で山沿いは雪が降ると、2,3日前の天気予報がありましたが、前日になり平地でも積雪になる予報に変わりました。降るとドカ雪になり、幹線道路以外は通行が困難になりますので、あまり降ってほしくないですね。 とは言え、とにかくクルマの運転も荷物の積み下ろし作業も安全第一を心掛けておりますので、何かお手伝いできる案件がございましたら、ぜひタカヨウ運送へお気軽にお申し付けください。
2024.01.14
昨晩、関東地方にも雪が降りました。さすがに空気が冷たいですね。インフルエンザやコロナに感染しないよう常に危機感を持って、体調管理を留意を心掛け、日々営業してまいりますので、また何かお手伝いできる案件がございましたら、ぜひタカヨウ運送へお気軽にお申し付けください。
2024.01.04
世間は仕事始めの会社さんが多いようです。弊社も本日から仕事始めになります。 昨年に続き、本年も何かお手伝いできる案件がございましたら、ぜひタカヨウ運送へお気軽にお申し付けください。
2024.01.02
明けましておめでとうございます。 2024年元日、能登半島地震が発生し、石川県、富山県、新潟県で大変な被害が出ているようです。 決して他人事とは考えず、今の自分にできることは何かを考えながら過ごしたいです。 一日も早く被害に遭われた方々が落ち着て過ごせるようになるようにと祈っております。 今年も一層お客様のお助けができればと思っておりますので、案件がございましたら、ぜひタカヨウ運送へお気軽にお申し付けください。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
2023.12.31
今年もあと1日となりました。もう一年が終わります。年々一年が早く感じるのは年のせいでしょうか。 今年一年いろいろな方々から大変お世話になり、ありがとうございました。また来年もお客様の大切なお荷物を丁寧かつ迅速、正確にお届けさせていただきますので何かお手伝いできる案件がございましたら、ぜひタカヨウ運送へお気軽にお申し付けください。 よいお年をお迎えください。
2023.12.03
本日12/3山梨県富士吉田市へ納品へ伺いました。ちょっとビックリしたのが、まだ、山々の紅葉がキレイでした。もう12月なのに・・・。 最近、だんだんと朝晩の気温は平年並みに低くなってますが、日中は暖かい日が続いているので、このまま暖冬で雪も少ないのでしょうかね。運転する立場ですと、雪は少ない方が、うれしいです。師走に入り、世間一般、忙しい月に入りましたが、安全第一に営業させていただいておりますので何かお手伝いできる案件がございましたら、ぜひタカヨウ運送へお気軽にお申し付けください。
2023.11.08
今朝は昨日までとは一転”寒い”朝です。外気温が12℃。日中は20℃越えのようなで、これぞ、この時期の”寒暖の差”ですね。暦では”立冬”のようです。食べ物は美味しいものが多い季節で、ごはんが美味しいですね。食べ過ぎないようにと思っていても、ついつい・・・です(汗) このような状況でも、安全を第一に営業させていただいておりますので何かお手伝いできる案件がございましたら、ぜひタカヨウ運送へお気軽にお申し付けください。
2023.11.02
明日からの3連休、天気が良いようで”紅葉狩り”などお出掛けになる方々も多くなることが予想されていますが、弊社タカヨウ運送は通常営業しております。何かお手伝いできる案件がございましたら、ぜひタカヨウ運送へご連絡ください。 今日も日中の気温が25℃まで上昇し、荷下ろしで汗だくになってしまいました。この時期に着替えが必要なくらいの気温になるとは・・・。この環境変化には、少し”ゾッと”しますね。 「季節外れ」という言葉ぴったりの時期になりそうですが、服装、体調管理にも気遣いながら営業させていただいておりますので何かお手伝いできる案件がございましたら、ぜひタカヨウ運送へお気軽にお申し付けください。
2023.10.29
ついに、”2023ラグビーワールドカップ フランス大会”が、南アフリカの劇的な勝利で幕を閉じました。今回の優勝で南アフリカ共和国が史上最多優勝回数になったようです。 ただ、ニュージーランドも強かった。早朝から大興奮してしまいました。 我が国日本は、非常に残念でしたが僅差で決勝トーナメント進出を逃しました。次回2027年オースラリア大会に期待しましょう。 感化されてお仕事も頑張ろうと思います。 このような状況下でも安全第一に営業しておりますので何かお手伝いできる案件ございましたら、ぜひタカヨウ運送へお気軽にお申し付けください。
2023.09.12
いよいよ〝2023ラグビーワールドカップ フランス大会”が始まりました。我が国日本も初戦チリに勝利し、前回大会以上の成績に期待の掛かるところですね。期待を胸に精一杯応援したいと思います。やっぱり生が良いのですが、仕事優先なので、録画がメインです。このような状況下でも安全第一に営業しておりますので何かお手伝いできる案件ございましたら、ぜひタカヨウ運送へお気軽にお申し付けください。でも、がんばれ!NIPPON!!! 「ブレイブブロッサムズ(Brave Blossoms)」(勇敢な桜戦士)
2023.08.30
8月も残り一日、夏休みももう終わりですが朝から晩まで暑い日々が続き、この暑さにうんざりしながらも、体調管管理を最優先に日々過ごしております。このような状況下でも営業しておりますので何かお手伝いできる案件ございましたら、ぜひタカヨウ運送へお気軽にお申し付けください。
2023.08.03
ここのところ連日日中では、体温越えの“危険な暑さ”続き、老若男女問わず一層の警戒が必要ですね。気温が下がる朝晩も下がらないし。。。このような状況下でも営業しておりますので何かお手伝いできる案件ございましたら、ぜひタカヨウ運送へお気軽にお申し付けください。
2023.07.25
「荷室が施錠できるクルマであればお願いしたい」お荷物の個人情報の管理の観点からと問い合わせいただき、お手伝いさせていただきました。弊社車輛の荷室は施錠可能ですので、何かお手伝いできる案件ございましたら、ぜひタカヨウ運送へお気軽にお申し付けください。
2023.06.28
マスク着用は個人判断と政府から発信があり、そのタイミングでゴールデンウィーク突入の影響か?また、コロナ感染者が増え、第8波というアナウンスを聞くと、早期沈静を願うばかりです。
2023.05.10
先日、新型コロナウィルスが「2類」⇒「5類」に医療機関での扱いが変わりましたが、感染リスクが低下した訳ではなく、まだまだ警戒が必要です。弊社ではマスク、適度な間隔、手袋、アルコール洗浄も引き続きおこない、お客様にご安心いただけるようにを心がけて参ります。何か案件ございましたら、タカヨウ運送へお気軽にお申し付けください。
2023.02.20
適格請求書発行事業者登録完了しました。
2022.10.28
新型コロナウイルス4回目のワクチン接種をおこないました。ワクチン接種したから感染しないということではありませんので、引き続き感染対策を施しながら、お仕事させていただきますので、ぜひご用命ください。タカヨウ運送をどうぞよろしくお願い申し上げます。
2022.04.09
新型コロナウイルスの3回目ワクチン接種をおこないました。今回交互接種の影響なのか、カラダが少しだるいです。明日は大事を見てお休みさせていただきますが、何か案件ございましたら、タカヨウ運送へお気軽にお申し付けください。
2022.01.01
今年も謙虚に、お仕事させていただけている事に日々感謝しながら
2021.12.30
来年も安全第一、気持ちに余裕を持って進めますように
2021.09.11
新型コロナウイルスワクチン2回目接種しました。少し体がだるいくらいで済みそうです。明日からまた、お仕事させていただけそうです。何か案件ございましたら、タカヨウ運送へお気軽にお申し付けください。
2021.08.21
新型コロナウイルスの1回目ワクチン接種をおこないました。周囲の方々からの様々な情報から、体調の著しい変化があるのかと少し警戒していたのですが、幸いにも少し注射した腕が重たいくらいで特に異常はなかったので、安心しました。明日からまた、お仕事させていただけそうです。何か案件ございましたら、タカヨウ運送へお気軽にお申し付けください。
2020.03.06
新型コロナウイルスの影響で緊急事態宣言!?今まで経験した事の無い事態になってしまった。今後、不安だらけですが、前向きに、落ち着いて。。。
2019.12.10
赤帽タカヨウ運送です。新たな気持ちで、これから頑張ってまいります。今後ともよろしくお願いいたします。

緊急配送や定期配送、ぜひお任せください!

弊社車輛は

◇幌車

◇パネル車

お荷物に合わせ対応します。


お気軽にお電話ください。


(直通)080-3311-3402

左:幌車 右:パネル車
パネル車の荷室寸法
幌車の荷室寸法
左:幌車 右:パネル車

単身引っ越しもお手伝いします!

テレビ、冷蔵庫、洗濯機などの家電や家具類の設置も対応します。
ぜひ、事前にご相談ください。


お見積りは、下記を伺い算出します

①発地のご住所、着地のご住所

②発地積み込み日時、着地荷下ろし日時
③荷物量、個々の荷物の寸法(縦×横×高さ)
   重量物(30kg以上のもの)の有無


もちろん、お見積りは無料です。

お気軽にお問い合わせ下さい。


(直通)080-3311-3402


大型(縦×横×高さいずれかが120cm以上)のお荷物は
1台の配送でも引っ越し扱いとなります。


なお、下記のものは対応できません。
・寝かせることができない1400mm以上の大型荷物
・全長1950mm以上の大型荷物
・30kg以上の重量物
・ドラム式洗濯機


お問い合わせ

赤帽タカヨウ運送
〒347-0014
埼玉県加須市川口2-8-11
TEL 080-3311-3402
FAX 0480-65-3402
e-mail:takayounsou2019@gmail.com

弊社へのお問い合わせはこちらから


全国赤帽軽自動車運送協同組合連合会 公式HP